〒988-0535 宮城県気仙沼市唐桑町馬場68
気軽に足をお運びください。
当団体に御用がありましたら、 上記メールアドレスまで気軽にご連絡下さい。
2012年の3月から、まちづくりの手法「地元学」を見様見真似で導入している。
根底にある考えは、提唱者である吉本氏のこの言葉。
このように、「ないものねだり」に走りがちな地域住民(特に過疎地)の意識を、下のように変えていくことが目的。
では、一体どうするのか?
そこで、地域にとっての「よそもの」(風の人)が活きる。
よそものの地域に対する驚きや疑問は、地元住民(土の人)にとって、まちを客観的に見直す機会となる。
それが地元の誇りや伝承の意識を高めるきっかけにもなり得る。
つまり、外部の人間と地域住民が協働で行うプロジェクト。
以上が基本的な考え方。